FC2ブログ






いま冷房中〜〜

今日もポチっとしてから読んでくださいね〜〜

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


IMG_5971.jpg


そら豆とベーコンのパスタ


IMG_5978_20180502015537502.jpg

このイタリアンパセリ

デカすぎ


IMG_6062_20180502015651be6.jpg


今日は鮭とカリフラワー入り

美味しかった

IMG_5981_2018050201553837d.jpg


なんだっけかな

プリンセス・ミチコだったかな。。。

切り花にできそうなバラ


IMG_5992_20180502015541d08.jpg


これは強健なドイツのバラだと思う


IMG_5997_201805020155431d2.jpg


ピンクのかすみ草


IMG_6002_201805020155441dc.jpg

朝露を弾くように咲いていた

IMG_6003.jpg

夕暮れ時

IMG_6008_2018050201554675c.jpg


去年植えた中輪のバラ


IMG_6014.jpg


オレゴンモミは輸入規制がかかって植えられず。。。


モミの木界のロールスロイス^^


ホプシーのこの色はやっぱいいね

アンティークなバラとも相性良さそう


大きくなるのに時間がかかる、ので苗は高い

いつかこの木にクリスマスのイルミネーション


シンプルに飾りたい


IMG_6019.jpg


カリフォルニアライラック

ライラック種じゃないけどそう名前ついてる


IMG_6015_20180502015729ff1.jpg


アンクルウォーター

真紅のバラ


IMG_5920_20180502015533af8.jpg


水撒きのあと


IMG_5941_201805020155341a5.jpg


どうしても外に出たがって


IMG_6021_20180502015550183.jpg


まんまる


IMG_6023.jpg


ご飯後


みんなで外の空気

白く散れてるのはオレンジの花


IMG_6041_20180502015639cff.jpg


今日のエリマキトカゲ天気予報は。。。。


低気圧が近づいてます


IMG_6046_20180502015641d01.jpg


すーくんは


IMG_6047.jpg


ちょっとポーさん


IMG_6049_20180502015644467.jpg


ピョンって


IMG_6050.jpg


ポーさんにも見えるでしょー


IMG_6051.jpg


でもこんな性格のいい子め〜〜ったにいないとおもう


IMG_6052.jpg


あなこを土に返す時


ピョンがどうしてもどうしても


IMG_6054_20180502015650e3e.jpg


なんど振り払っても

離れなかった


IMG_6032.jpg


雨になる前に


そろそろ塗ろう


白いベンチもマホガニー色にしちゃった


IMG_6038.jpg



こっちの無垢のカウチも

なんでかって?


ペンキが余ったから〜〜^^


fc2blog_20180502022518598.jpg

ケーキ焼きます

なんでかっていうと

初卵(はじめて産んだ卵)が売ってたから




IMG_6064_2018050201565342a.jpg


バニラアイスにするか

プリンにするか

考えてまずはスポンジ


IMG_6070_2018050201565403a.jpg


徹底的に泡立てたら

粉を混ぜてからもしっかり混ぜる

コネさえしなければちゃーんと膨らむから大丈夫


IMG_6073_201805020156569e4.jpg


生クリームはよっぽどじゃなければ1パックのみ


IMG_6077_201805020156575f1.jpg


うまくいくとサイドまで塗れるけど


今日は♥だしそのまんま


IMG_6086_201805020156595ea.jpg

イチゴにつける練乳も混ぜて泡立てた



IMG_6088_20180502015717ac4.jpg

何だーかんだーーでスニーも一歳だ


IMG_6089.jpg


ちょっとうちには珍しいキャラだし顔だし身体だし^^


IMG_6093.jpg

なんたってもういいよ


ってくらい人の目を見る子で

IMG_6095_2018050201572100b.jpg

しつけの前にもうあんよぽんこつ事件とかあって


IMG_6099_20180502015723319.jpg


でもすごく元気に

そらーーー

アーやトトみたいな華麗さはないよ



IMG_6114_20180502015724dfa.jpg


お耳は鍋の取っ手風だし

IMG_6117_201805020157264ab.jpg


白い靴下履いてる子を育てるのも初めて

夢だったの


fc2blog_20180502022131662.jpg

置いて行かないでコールがすんごくって

今日は食品コーナーに行かないから連れてきた


初銀座


fc2blog_201805020221462cb.jpg



fc2blog_201805020222019cc.jpg



バーニーズのディスプレイは日本一かも

なにこの遊びココロ

このワンピ着てみたい



おばさんだけどさーーー


水撒き用ワンピなんてさーーーー

夢があるよね〜〜〜


fc2blog_20180502022237a75.jpg



fc2blog_201805020223388c3.jpg






fc2blog_20180502022427e84.jpg

この日

すっごくよく寝ましたスニー

良かった

時々こうして疲れるとよく寝るのかも

fc2blog_201805020225041b4.jpg

参ったよねー

コンタクトレンズの破片が中に残っちゃって

一晩経っても取れなくて


今日眼科に行って取ってもらってきた。。。。



fc2blog_201805020224478fb.jpg



眼科で待ってる時

インスタにあげられたこの向日葵ワンピ!!!

あ〜〜感激”””

裾のポンポンが届くの待って縫い付けたんだって^〜〜〜^


この夏が来るのが待ち遠しいワンピース


夢まみれ〜〜

作者のあみたんさん、
わんこ服のためにミシン買って

ほとんど初めての洋裁なんだってーーーーー!!!


ロンパースまで作ってんだけどぉ〜〜〜^^

それはペッパラのを型紙かわりにしたって〜〜〜〜





blog_import_52e6b5d06f9b5_20160806220116375_20180502024858960.jpg


この型紙を元に

大きくしたり縮小コピーかけたり。。。



そういう一生懸命な人がいるってこと知ると。。。。

汚れちまった悲しみに今日もオレンジの雨が降るのさ〜〜^^

じゃなくって!

載せてよかった〜〜って思うんだぁ〜〜



blog_import_52e6b57ec5019_201608062201171a6_20180502024859884.jpg


麻100%のワンピ


IMG_9431_2016080622033017e_201805020249364a2.jpg


思い出すのは

あの夏

あの背中










ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








国産メーカー


インコのスカートはシルエットがとってもキレイと思う

blog_import_52e6579dad31d_20180502030332a10.jpg


このときのスカートがインコテックス

blog_import_52e6579ccbc1e_201805020303310b9.jpg


2010年

そう、

このとき


blog_import_52e657a0b086e_20180502030329cae.jpg



バンビをお迎えした日

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

綿プリントオックス生地ひまわり・水色×イエロー
価格:410円(税込、送料別) (2018/5/2時点)


















[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【種子】大輪ひまわりトーホクのタネ
価格:162円(税込、送料別) (2018/5/2時点)




関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

  1. ペコ | -

    ご無沙汰してます。人生ドタバタしてました。
    いつの間にかスニたんが一才になってる!おめでとうございます。小さな体で頑張ってるスニたんを見てると、私もこんな事でくよくよしてたら駄目だと奮起させて頂いてますよ。ありがとね!
    どうかスニたんの痛みが少しでも和らぎますように…祈ってます。

    ( 00:50 )

  2. ちわばら | -

    Re: スニー一歳になっったのよ^^

    ありがとう!!!!!ぺこさん!!!プチおひさでーー!!

    うん、ともかくしぜーーんにしてるんだーーー!!

    これからもよろしくねーーー!!!

    ( 01:32 )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks




















おすすめペットシート
 






生肉を50パーセント以上使用の国産フード






最新記事