FC2ブログ






どんな日曜日にしましょーかー?

まずはポチってしてからさぁー!

よんでねぇー



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





ドイツの紅茶
ロンネフェルト

世界でたったひとつななつ星ホテル
ドバイにあるなんとか、

で出されてる





この前妹たちに出した時

そこは風が吹き込む五月の庭のティタイムだったんだけど、
あたしが蚊取り線香を持って行ったら

何かいけないことでもした?顔で

「この紅茶、、、あ、あ、あれ、、あれ、、」


姪がやって来て一口飲んで

「あのホテルの味!」

ドバイじゃなくて
たぶんアマングループで出してるみたい


なまゆきだよなぁ


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ロンネフェルト社】アイリッシュモルト100g
価格:1782円(税込、送料別) (2018/6/10時点)





そのとき淹れたのはこれ





ここの紅茶飲んじゃうと

どれ飲んでもおいしいと思わなくなっちゃう怖さはある




ジャージー牛乳が手に入った

卵もちといいのでプリン




ホイルを二重にして湯煎

これでスが入らずできるはず

150度でゆっくり





できた





砂糖にわずかな水で強火でガンガンに焦がして

レモン搾って水を足して

好きな濃さにキャラメル




バニラビーンズ

今回は使わず





【孫が一番喜ぶプリンの作り方】

新聞の切り抜き

母のタンスの隅っこにたたんであった

それを見つけた日から
プリンには並々ならぬ思いを込めちまう

執念とも言われても仕方なし

でも




それは、焼くまでの間だけ

盛り付けに関しては何も気持ち入らず、ごめん!

力つきるのよ^ ^





気候のせいか?

身体が浮腫んで

きっと脳の血管も浮腫んで

まぁよろしくなくて、

なので簡単にお肉焼きましょう

サーロインとフィレ




ハイカロリーバーナと分厚い鉄のフライパン

二枚同時に焼こう




オーブンで炊き上げたご飯を

お肉焼いたフライパンの脂でピラフ

塩胡椒して卵割っていける!





バルサミコのキャラメルソースとワサビ

これもいける!




2年前の夏

よく編んでたぼーしん




にやいますよ





カサブランカのぼーしん!





2014年

ティが眠るお部屋に百合





アーちゃんの近くはまぁ

カサブランカの良い香り





トルコキキョウをたわわに咲かせてるままさんの真似して

ピンク色の植え込んだ





ここに、ひまわりは植えなかった




トトちゃん

いつも一緒です

春になると出てくる大好きなリキュウソウ






ダンスパーティーという賑やかなガクアジサイ





名前忘れた
白い紫陽花




ムーニーと

最後に植えたのが
このブドウ



寂しくないは言えないけれどね

でも
毎日
一年中

ここに来て

あんたたちに

あたしがやってあげることがあるんです

お線香をあげるより、

それはあたしを救います

雨に打たれたり
風に吹かれたり
汚れて
朽ち果てても

いつもいつもみがくたび
触れるたび

あの時と同じ喜びを感じます





コロンコロンベッド

リス🐿ままんちにもきたよー





このママも

R君ママに教わったsnowの一眼レフ機能で撮ってる!
お気に入り!!


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コンビ ころころハウス
価格:7344円(税込、送料別) (2018/6/10時点)











このちともお気にみたいよーー^ ^








ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)


    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks




















    おすすめペットシート
     






    生肉を50パーセント以上使用の国産フード






    最新記事