FC2ブログ






過ごしやすい日が続いてるね(^○^)


私も今日は庭に出ました

それではポチッとしてから読んでねぇー



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




蕎麦のこね鉢が届いた(^○^)

七キロほどあるの



これで、蕎麦打ち、
安定してできるわ!

一応あたしはこれでも、
ギリギリまで自力で頑張る💪で、

限界感じた時
道具に凝る!!

むーのこゆびとは170センチ背があっても
ランドセルを背負って学校に行ってた
(コスプレみたいだった)
お洒落な子が持つ手提げなんぞ、
与えてあげたことはない



福井県産の蕎麦粉



蕎麦の良いにおいとともに




蕎麦を食べたいというより
蕎麦を打ちたい

何か作りたい



食べるより作ることで
心が満たされる





なぜだろう?
あたしの最後の晩餐は
蕎麦と天ぷらかもしれない

少なくともフランスパンとステーキじゃない気がする




青森産のかぼちゃ

人参も美味しい


冷水を使えば
かり!っとあがる





あみちゃんオススメの
芝生
つくばグリーン





手入れがしやすく
長く緑を保ち
そして見たひとがみーんな口を揃えて
【青かった!】と

ならばそれを植え付けよう、と

Aちゃんに伝える

Aちゃんはいま、またやる気ない日々が続き

夢中になるものが何一つないのよーという。

【あんた
やる気なんて待ってんじゃなくて

なにか始めてるうちにエンジンがかかってくるんだよ!】
と言った






やっぱこの人
困ったちゃんだし
自由すぎるし
小さい時から全く変わってないんだけど

恐ろしく素直なんだよね?

ほら、
大会でバーベル持ち上げて優勝しちゃうこりきままみたいにさーー

けどさー

こりきままだって
Aちゃんだって
もちろんあたしも

心臓ばくばくしてきて
呼吸も苦しくなって
でもどこも悪くなくて、、、
でも爆弾投下!!されたみたいな頭痛や
病院に駆け込むようなパニックとかある


でもみんなを騙すような作り笑いができる
何事もなかったように


あたしはそんな彼女たちを
エレガントだと思う

【草むしり】でも
洋裁でもお菓子作りでも縄跳びでも

誰かを見て
やりたい!と思って自分の暮らしに取り入れて、
最初に見せてくれた本人より、もっと楽しめる人のことを、
あたしは育ちがいいとおもう

育ちのいい人って、
人の幸せも、そして悲しみも、
人から奪って行く気がする


二流のアーティストは真似する
一流は、盗む、と言う


私がやってる庭いじりの喜びを
Aちゃんが私以上に楽しんでやれるとしたら

それは育ちがよいのだとおもう

間違っても、それはお金持ちとか家族愛が、とかの話じゃなくて、
よい【気】に囲まれて生きて来た、ということね

こりきままとメッセージのやり取りをしたあみたんが、

その清々しい気持ちを

[半端なく心洗われた感じがした]
と言っていた





最近獣医さんで扱いが多い

このブランドのフード

サーモンが入っていてお肉はなし





医療関係のお仕事のベテラン
小太郎ままがアレルギーがおきにくいフードとして取り寄せたもの

この小太郎ままに教わったとても大切なことがあるので、ここに記しておくね


【癲癇、てんかんである】という診断は、

MRIを撮って、
脳に問題がないのに、
それでも[ほっさ]を起こすワンコに対してつけられる病名である、

ということ。

その発作というのは、
ガタガタ震える、というような非常に軽度なもので、発作と言えるのか?性格か?わからないものから、泡を吹いて倒れて痙攣、失禁、という症状まで、さまざま。

なにか愛犬に普段と違う状態
それが下痢とか嘔吐ではなく、
【神経系統】からくるものであった場合、
多くの飼い主さんは、

それがてんかんではないか?と思うようだけど、

いかなる場合も、てんかんではない、と、
判断することは物凄く難しい。

MRIを撮って
もし異常が見つかった場合、
その病巣が原因の発作であろうと、ほぼ確定されるけど、

なにも異常が見つからないのに、発作が起きる場合に初めて、消去法のように、てんかん、という病名が適応されるみたい。

これは小太郎ままの説明では、人間の場合は脳波を撮って判断するけど、
ワンコの場合は眠らせて撮るので、脳波ではなく画像判断である、ということらしい。
(小太郎ままさん、違ってたら訂正してね)





喉に何か詰まってる気がして
ちっ息しそうで
何軒も耳鼻咽頭通う
内科通う

なにも原因はない、

Aちゃんの、病的にやる気起きなかったけど
草むしり始めたら夢中になって腰痛すらすっ飛んだ!

みたいに、

治すのは医者ではなく
自分なのではないか?と思うこのごろ。


病を見つけるプロ[医者]では治せず、
心身の健康を心から祈る本人や家族や友人こそが治せるのではないか?と。


行方不明になった二歳児を、警察が600人体制?で操作したが見付からず、
【人のためになることをしたい】とわずか30分で探し出したのは、一般人の78歳のおじいさんだった。


プロが請け負いで半ば義務のように責任でやることと(もちろん、全てがそうではないが)

治す、助け出す、という神の意志を持って、
患者と交信する人とは圧倒的な違いがあると思う。


いま、庭をプロが入ってきちーーんとやってくれている。
その仕事っぷりは美しいし敬意を払う、

けど、あたしの庭は
あたしにしかわからないものがある。

それはセンチなものでも排他的なものでもない。
その庭の〔つぼ〕みたいなもの(^○^)


そば粉と交信し

庭の木々と交信し

そしてそのままワンコと交信し

誰かがあたしに交信してくれるのを待とう^ ^





アルバムの整理をしていたら
出てきた

アーの駆け抜けた12年3ヶ月を思った


むーのこゆびとに写メした

ひとこと

【あーちゃん】



返ってきた




もし

あんたがいたら

この庭を走り回るだろう





あたしは
あんたに会えた

あんたと暮らせた

あんたを神様にお返しし
あたしは倒れて歯を折って

あの時
死んだってよかったのかもしれないね





むかし


むかし


あーちゃんという

大変賢い
美しいチワワがいました

むかしむかし、

のお話です






たった一枚の写真が

あたしの今日を台無しにした
あたしの明日を照らしてくれた


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村














これすごーーく効く

けど屋外専用だよー












[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【オリジナルカラー】ホースリール・ボルドー【おしゃれ】
価格:22680円(税込、送料無料) (2018/8/21時点)
















関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)


    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks




















    おすすめペットシート
     






    生肉を50パーセント以上使用の国産フード






    最新記事