FC2ブログ






おはよーございます

10度を下回った今夜です

それではぽち!ってしてから私の話を聞いてくださいね^_^


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






手前の白緑の苗は
【ホプシー】です




高価な上に入手困難




こちらは3年前
アーと植えたホプシーです





少しづつ大きくなっています



サニーレタスが伸びて花が咲きました


さて
さっきのホプシー

あみたんが
【筑波にあったよー】
と連絡をくれて、
すぐにそのお店に問い合わせましたが、
配送は不可とのこと

【じゃあ旦那さんが休みの時送りまーす】
で、お言葉に甘えた

要するにあたしは物欲の塊なんだね




こんなに熱が下がらなかったことは人生でなくて

むーのこゆびとが早退してワンコの面倒みてくれたので
張り切っておでん大量に^_^

牛スジ肉だけ予め圧力鍋で煮といた





先月の軽井沢



この時

指は怪我してたけど
まだそんなに腫れてはなかった





今回
バターケースが安かった




松茸を買うのも大きな目的


ここのでないとダメなの
香りが違うの





思い出のレストラン

松茸のポットパイ





ここはポットパイでもコンソメ!





お魚が出る頃には






寝顔を見せないスニーが

このレストランでは眠るのです



何枚も撮っちゃった




お顔も生き生き






その昔
19歳で事故で亡くなった男の子がいた。
父が
【親の責任だからどんなにか辛いだろう】
と言った

あたしは
そうじゃないよ、事故だよ、と言った

父は頑なに

【どんな理由であろうと
子供の死は親の責任だ】

と言った

死産で産まれたあたしのお姉さん
父はずっと思っていたに違いない

それはあたしや妹より深かったかもしれない



去年あたしが作った服をあみたんは



【愛しかない服】と言った

あたしも、

親より先に死ぬことになったら
親に殺されることを望むだろう





(これはむーのこゆびとが撮った写真)




これはあみたんには話してないけれど
知人の獣医が

「モレラに当たって大量出血は少し考えにくい

もしあるとしたら
昔から急所と言われている眉間の
本当にごく限られた箇所ならわかる
けどそこに肘の尖った部分を当てるなんてことは
極めて少ない可能性だ」




あたしも、思う

だから

【本当の理由は?】

を考えることは無意味だし

憶測に過ぎないことをあたしたちが詮索すること自体、ピオンに失礼だと思ってる





ピオンを迎えてから
狂おしいほどの幸福感に包まれていた

いつこの子を失うのか?の恐怖との闘いもあった

乾きやすい目のために
目薬を処方された

心臓が止まってからも定刻に
いつものように目薬を差した




旦那さん
泣き続けたの

こんなに悲しいことはない、って

だから私がしっかりしなきゃ、って

火葬は中止して
旦那さんの実家に埋葬してきた

みんな集まって献盃して

きっとこれがちわばらさんがよく言う【きちんとしたセレモニー】で浄められたんだと思う

私も、旦那さんも、ぴーちゃんも、、、

悲しいけどでも、ひとつ、前を向けた
それでね、
ぴーちゃん
お花の中で眠らせるんだ

私が前を向かないと
ぴーちゃん
生まれかわって来れないもんね?





【(略)

僕らはみんな 落ちていく

葉っぱと一緒に 落ちていく

星と一緒に 落ちていく

孤独のなかに 落ちていく



だけど落ちてく このすべて

やさしく両手で 受けとめる

たったひとりの あのひとが

すくってくれる あのひとが】


リルケ作

【秋】より


詩人リルケは
薔薇の棘に刺されたことによる急性白血病で亡くなった

たくさんの薔薇に向けての詩を書いている

薔薇以外
リルケを殺すものはなかったのだろう
それは
リルケの本望だった、とあたしは思う

スニーに噛まれた指先が
どんなに腫れても
痛くても、でも痛くないのだ

へんてこりんなサークル作られて、
それを壊す最中の怪我は

いつまでも痛く、治るのに70日かかった





【ピオンのちびめは

わたしの甥っ子】





愛の三角地帯^_^




【わかってないなーーー

ピオンはあなおだからそこに行ったことに】





【わたちも

出っ歯だからここに来たのよ】





ピオンのブリーダーさん(スニーのお里)は

【アーちゃんがきっとスニーさんを連れてきたんだと思うの
ヘリコプターなお耳のスニーちゃん迎えて
笑ってて、って】

あたしは即答した


[そうかも!]




アーが私から去っていくとき

あの子は

【これで終わりではない】という目をしていた





出会ったことに
終わりなんかないのさ




同じお店で買ったホプシー


一つは我が家の庭に


もう一つは

ピオンの遊び場に




あたしは
悲しいことがあるとレンガを積む




400個

もう構想は練ってあるので

後はこの熱が下がるのを待つだけ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








上から給水はすごくらく!


















関連記事




にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

★チワワブログランキングへ★


おうちごはん ブログランキングへ










コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)


    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks




















    おすすめペットシート
     






    生肉を50パーセント以上使用の国産フード






    最新記事