雨のあなこ地方です
今日もポチっとしてからよろしくな紫陽花ー
にほんブログ村
きのう買い物終わって

ここで憩えてた

蚊取り線香ばっちし

卑弥呼(ひみこ)という名前の
紫陽花



ティの眠る紫陽花と

そうねマーちゃん

あなたって面白いところにちっぽあるのね

お供えの花

あたしが
花を育ててるのは

毎朝
庭で摘んだ花を見せたいからだと
そんないい子ちゃんぶった言葉を呟いたら
花の向こうにいる人たちは
信じるだろうか?

信じる信じないはどうでもいい
むしろそんな綺麗事が心に浮かんだ時点で
何もかもがパーだ
花が咲いた
その花を摘んで毎朝お供えする
雨の日も風の日も
それだけで十分じゃん
説明要らない
人って言葉で飾るからどーも苦手
ホントが伝わりにくい

だからあたしはマー君ちゃんと

共に

暮らすのよー^ ^

夏みかん

収穫して

搾って

蜂蜜いれたりして

つくった

ゼラチンは
迷ったら少なめ

カチカチの消しゴムゼリーより
ゆるゆるジュレゼリーのが美味しいもん

でもそれってホームメイドならでは

お持ち帰り前提だと、
キチンと固まってないと無理かも

軽井沢発祥の沢屋のジャムはほんとーに画期的だった
固まってないの
だからパンに塗るというより
乗せて落ちないように口に運ぶ
そしていちごの色が赤くない
色素は抜けて変な色
そのくせ
心に飛び込んでくる美味さがあって
30年以上前
中山のジャムばかりだったころにどれだけ感動したか!!

きのうあみたんさんが作ったオレンジのゼリー🍊
生まれて初めて作ったゼリーは
[味はいいけど少し固め」
彼女はこう言った
【も一度溶かして
オレンジ果汁加えて固める、という荒業したら
どうなりますかね?】
!!!!!!?!!!!!!!!!!!!
実はやったことがなかった
けど、原理的には絶対できる
なので
【できるよ!生クリームもわざわざら取らなくていいよ!】

夜
動画で緩めに固まった、っていただいた
すごい発想!!
いや、本当に若い子の発想はすごい!!!
少しも荒業じゃない!
固定観念おっぱずしてSNSの追い風で
世界中から必要なものを取り込んで、、、
いやー参ったすごい!!
固まったゼリーを煮溶かしてまたかためる、
頭になかった、ほんとーになかったよーーーー

最近
革のバッグが暑苦しく感じる

むかーしから、まん丸いバッグが好きで
密かに探してた

Amazonからお急ぎ宅配

いい感じかも

お母さんの服は古いけど
お婆ちゃんの服だと案外合う、時代に

もう孫がいる人が増えてきた最近

これはだいぶ前に編んだスニこのセーター

なんかシルクの糸だったかな?
いい感じ?^ ^

スヤスヤと^ ^

国産オクラが出てきたの^ ^
しかしまー
2日おきにかき揚げねーー^ ^
にほんブログ村これも素敵
- 関連記事
-